[2024.10]熊本県で事業再構築補助金に申請するなら株式会社補助金プラスへ!採択事例なども紹介
熊本県で「事業再構築補助金に興味はあるけどいまいちなんだか分からないな」「事業再構築補助金を申請したいけどどうしたらいいかな」と思っている方々いませんか?この記事では事業再構築補助金の概要について、そして熊本県の各地域における採択事例について解説していきます。
佐賀県で事業再構築補助金を申請しようとしている方はこちら
長崎県で事業再構築補助金を申請しようとしている方はこちら
福岡県で事業再構築補助金を申請しようとしている方はこちら
大分県で事業再構築補助金を申請しようとしている方はこちら
宮崎県で事業再構築補助金を申請しようとしている方はこちら
沖縄県で事業再構築補助金を申請しようとしている方はこちら
鹿児島で事業再構築補助金を申請しようとしている方はこちら
事業再構築補助金とは?
事業再構築補助金は、経済産業省が提供する支援制度であり、新型コロナウイルスの影響などで経営困難に陥った事業者に対して経営再建や事業継続の支援を行うものです。採択基準は以下のようになっています。事業再構築補助金は全国の事業者を対象としているため、もちろん熊本県の事業者様も対象となります。この章では、事業再構築補助金の概要について詳しく解説していきます。
事業再構築補助金の補助率
まず、事業再構補助金の補助率を見ていきましょう。以下は、応募枠に対する補助率を示した画像です。
応募枠 | 中小企業等 | 中堅企業等 |
①成長枠 | 1/2(2/3) | 1/2(2/3) |
②グリーン成長枠 | 1/2(2/3) | 1/2(2/3) |
③卒業促進枠 | 1/2 | 1/3 |
④大規模賃金引上促進枠 | 1/2 | 1/3 |
⑤産業構造転換枠 | 2/3 | 1/2 |
⑥最低賃金枠 | 3/4 | 2/3 |
⑦物価高騰対策・回復再生応援枠 | 2/3※ | 1/2※ |
上の画像から分かるように、事業再構築補助金の補助率は、中小企業者等か中堅企業かによって異なります。例えば中小企業者等の補助率は1/2であるのに対して、中堅企業等の補助率は1/3となっています。
このように中小企業の方が多くの枠で補助率が高い場合が多いですが、地域やその事業の計画によっては逆転する可能性があります。応募する企業は事前に最新の情報をチェックしてどのくらいの補助率、そして補助金の活用について適切な判断を行うべきでしょう。
事業再構築補助金の補助上限金額
次に事業再構築補助金の補助上限金額を見ていきましょう。以下は、応募枠と従業員数に対する補助上限金額を示した画像です。
応募枠 | 従業員数 | ||||
〜5人 | 6〜20人 | 21〜50人 | 51〜100人 | 101人〜 | |
①成長枠 | 2,000万円 | 2,000万円 | 4,000万円 | 5,000万円 | 7,000万円 |
②-1グリーン成長枠(エントリー)(中小企業等) | 4,000万円 | 4,000万円 | 6,000万円 | 6,000万円 | 8,000万円 |
②-1グリーン成長枠(エントリー)(中堅企業等) | 1億円 | ||||
②-2グリーン成長枠(スタンダード) | 中小企業等:1億円 中堅企業等:1.5億円 | ||||
③卒業促進枠 | 成長枠・グリーン成長枠に準じる | ||||
④大規模賃金引上促進枠 | 3,000万円 | ||||
⑤産業構造転換枠 | 2,000万円 | 2,000万円 | 4,000万円 | 5,000万円 | 7,000万円 |
⑥最低賃金枠 | 500万円 | 1,000万円 | 1,500万円 | 1,500万円 | 1,500万円 |
⑦物価高騰対策・回復再生応援枠 | 1,000万円 | 1,500万円 | 2,000万円 | 3,000万円 | 3,000万円 |
上の表の成長枠に注目すると、従業員が5人から20人では2事業再構築補助金の補助上限金額は2000万円ですが、100人以上の場合、7000万円と補助上限金額は大きくなっています。これは成長枠やその他の項目でも同等のことが言えると思います。他にも、最低賃金枠では、従業員が5人まででは事業再構築補助金の補助上限金額は500万円ですが、100人以上の場合1500万円と補助上限金額は大きくなっています。
また、応募枠によっても補助上限金額が大きく異なり、その幅は1000万円から1億円と大きいことが分かります。
卒業促進枠に注目すると、「成長枠、グリーン成長枠に準ずる」と記載されていることから事業再構築補助金は事業の計画性やその地域の成長の見込みなども加味して上限が設定されていることが分かります。先程も述べたように補助率や上限は大体でされておりまずは適切な金額を見積もって相談することが重要になるでしょう。
事業再構築補助金の採択率
次は事業再構築補助金の採択率を見てみましょう。以下の画像は第1回から第10回までの応募件数と採択件数、採択率を示した画像です。
公募 | 応募件数 | 採択件数 | 採択率 |
第1回公募 | 22,229件 | 8,015件 | 36.0% |
第2回公募 | 20,800件 | 9,336件 | 44.9% |
第3回公募 | 20,307件 | 9,021件 | 44.4% |
第4回公募 | 19,673件 | 8,810件 | 44.8% |
第5回公募 | 21,035件 | 9,707件 | 46.1% |
第6回公募 | 15,340件 | 7,669件 | 49.9% |
第7回公募 | 15,132件 | 7,745件 | 51.1% |
第8回公募 | 12,591件 | 6,456件 | 51.3% |
第9回公募 | 9,368件 | 4,259件 | 45.4% |
第10回公募 | 10,821件 | 5,205件 | 48.1% |
第11回公募 | 9,207件 | 2,437件 | 26.5% |
第12回公募 | 7,664件 | 2,031件 | 26.5% |
上の表で注目してほしいのは採択率です。第一回の採択率は36.0%と、3社のうち2社は落ちてしまうという低い採択率となってしまいました。しかし、過去3回ほど、およそ50%の採択率になっています。採択率が上がっていることにはコロナ禍による資金難も大きく関わっているでしょう。
また、第一回から回を重ねるに連れて応募数が減少している事と採択率が年々上がっていることからまだ事業再構築補助金に応募していない企業には多くのチャンスがあることが分かります。
第10回の採択結果はこちらから
さて、熊本県では、どのような事業が採択されたのでしょうか。
熊本県の採択事例を紹介
今回は熊本県での事業再構築補助金の採択事例をいくつか紹介します。
採択事例①
一つ目は、熊本県菊池郡菊陽町の製造業の会社が提供する外国人向け「体験型飲食業」の事例です。外国人が日本食の良さを食だけでなく肌で感じられるように古民家をモダン風の内装に変え観光客の獲得に力をいれています。事業再構築補助金は主に古民家の改装費に利用されていると考えられます。
採択事例②
二つ目は、熊本県熊本市の製造業の会社が提供する「オリジナル製品を利用した自動二輪車のカスタムサービス事業」です。コロナ禍で自動車の納期が遅れたり、車両のレストアが増加する中、内製化されたオリジナル製品を用いることでレストア及びカスタムサービスの展開を行っています。事業再構築補助金は主に機材に利用されていると考えられます。
採択事例③
三つ目は、熊本県玉名市の宿泊業の会社が提供する「一棟貸しの宿兼レンタルスペースの新規事業」です。阿蘇山や天草など多くの自然が存在する熊本ならではの事業で県指定自然公園に隣接する空き家を改修し、焚火やBBQそして自然の中でのテントサウナなどの多くのアクティビティを楽しめる施設を建設するという事業です。事業再構築補助金は主に空き家の改修費に利用されていると考えられます。
採択事例④
四つ目は、熊本県熊本市の飲食業の会社が提供する「老舗日本料理店が提供する冷凍日本料理のテイクアウト・デリバリーサービス事業」です。新型コロナウイルス感染症の影響にて、イートイン客の減少、宴会等の減少が発生し、それに加え物価高騰による売上原価が高騰しました。賞味期限の長い冷凍の日本料理を製造する事により、材料原価の低廉化、生産効率の向上が図ることができます。また、テイクアウト・デリバリーサービスによる新たな顧客層の獲得による事業展開を行っています。事業再構築補助金は主に冷凍保存の機材やデリバリーサービスに利用されていると考えられます。
これら4つの熊本県の事業の採択事例から、事業再構築補助金では地域の地形や特色に関連した事業、伝統技術を守っていくための事業や新たな顧客を獲得するための事業が採択されやすい傾向にあります。
事業再構築補助金の申請支援なら株式会社補助金プラスにお任せ!
株式会社補助金プラスでは、熊本県の事業者様向けに事業再構築補助金の申請支援を行っております。株式会社補助金プラスの事業再構築補助金の申請支援サービスは次のような特徴があります。
・他者ではあり得ない90%の高採択率
・全国各地どこでも可能、オンラインで全国対応
・事業計画を通じて、お客様の強みを言語化
無料相談も行っているため、熊本県の事業者様で「この事業で補助金が使えるか?」「採択率を高めるにはどうしたら良いか?」といった悩みがあるような方がいましたら、お気軽にご相談ください。
ありがたいことに、現在多くの経営者の方々から支援のご依頼を頂いており、定員に達し次第受付を締め切らせていただくので、ぜひ早めにご相談いただければと思います。