【2024.2】事業再構築補助金の申請代行サポートの選び方とそのサービス内容について徹底解説!

【事業再構築補助金】申請代行のサービス内容とその選び方について徹底解説!

事業再構築補助金第12回公募の無料診断受付中です。

「補助金を使えるか?」
「採択の可能性はどれくらいか?」

といった疑問をお持ちの方はお気軽にご相談ください。

事業再構築補助金の申請代行支援サービスの選び方のポイント」はこちら

※記事は作成時の公募要領をもとに作成しているため最新の情報と異なることがございます

「事業再構築補助金の申請代行は依頼した方がいいのだろうか?」と疑問に思ったことはありませんか。この記事では、申請代行に依頼するメリットやデメリット、申請代行を選ぶ際のポイントについて解説していきたいと思います。申請代行をこれから選ぼうという人はぜひ最後まで読んでみてくださいね。

時間がない方のために、よくある質問とその答えを先に紹介していきます。

事業再構築補助金の申請支援をお願いしたいです。

INU株式会社への申請支援のご依頼は以下のページよりお問い合わせください。
メッセージ確認次第担当者より電話を差し上げます。詳しい説明が必要な場合はオンラインミーティングをその後行います。

申請支援のご依頼はこちらから

事業再構築補助金の申請代行は違法ですか?

一般的に「申請代行」と言われる提出書類の作成や採択後の手続きの支援は違法ではありません。ただ、情報を電子申請画面上に入力するなど、申請作業自体を代行することはどのような資格をもっていても違法です。

詳しくはこちら

事業再構築補助金の申請代行はどのような事業者に依頼できますか?

以下のような事業者が事業再構築補助金の申請代行サービスを行なっています。

・コンサルティング会社
・中小企業診断士
・税理士
・金融機関

詳しくはこちら

申請代行ではどのようなことを行なってくれますか?

事業再構築補助金の申請代行では次のような業務を行ってくれます。

・事業計画書の作成支援
・提出書類の作成支援
・採択後の手続きの支援

詳しくはこちら

事業再構築補助金の申請代行の料金の相場はどれくらいですか?

事業再構築補助金の申請代行は依頼時に支払う着手金と採択時に支払う成功報酬という報酬体系になっていることが多いです。着手金と成功報酬の相場は以下の通りです。

着手金:5〜20万円
成功報酬:補助金申請額の8〜15%

詳しくはこちら

この記事の目次

事業再構築補助金の概要

事業再構築補助金の概要

まずは事業再構築補助金の概要を簡単に紹介していきます。
事業再構築補助金の概要についてさらに詳しく知りたい方は事業再構築補助金の公式ホームページを参照すると良いでしょう。
事業再構築補助金の申請支援、コンサルティングの無料相談はこちらから

事業再構築補助金で受け取れる金額

応募枠従業員数
〜5人6〜20人21〜50人51〜100人101人〜
①成長枠2,000万円2,000万円4,000万円5,000万円7,000万円
②-1グリーン成長枠(エントリー)(中小企業等)4,000万円4,000万円6,000万円6,000万円8,000万円
②-1グリーン成長枠(エントリー)(中堅企業等)1億円
②-2グリーン成長枠(スタンダード)中小企業等:1億円 中堅企業等:1.5億円
③卒業促進枠成長枠・グリーン成長枠に準じる
④大規模賃金引上促進枠3,000万円
⑤産業構造転換枠2,000万円2,000万円4,000万円5,000万円7,000万円
⑥最低賃金枠500万円1,000万円1,500万円1,500万円1,500万円
⑦物価高騰対策・回復再生応援枠1,000万円1,500万円2,000万円3,000万円3,000万円

事業再構築補助金は応募枠によって受け取れる金額が決まっています。上記の表に事業再構築補助金で受け取れる最大金額を応募枠毎にまとめました。表からわかるように、事業再構築補助金は従業員数が多いほど受け取れる上限金額も大きくなります。

多くの事業者が応募している成長枠では、最大7000万円受け取ることが可能です。

応募枠中小企業等中堅企業等
①成長枠1/2(2/3)1/2(2/3)
②グリーン成長枠1/2(2/3)1/2(2/3)
③卒業促進枠1/21/3
④大規模賃金引上促進枠1/21/3
⑤産業構造転換枠2/31/2
最低賃金枠3/42/3
⑦物価高騰対策・回復再生応援枠2/3※1/2※

事業再構築補助金の採択率は?

公募 応募件数 採択件数 採択率
第1回公募 22,229件 8,015件 36.0%
第2回公募 20,800件 9,336件 44.9%
第3回公募 20,307件 9,021件 44.4%
第4回公募 19,673件 8,810件 44.8%
第5回公募 21,035件 9,707件 46.1%
第6回公募 15,340件 7,669件 49.9%
第7回公募 15,132件 7,745件 51.1%
第8回公募 12,591件 6,456件 51.3%
第9回公募 9,368件 4,259件 45.4%
第10回公募 10,821件 5,205件 48.1%

過去のデータによると採択率は35〜50%あたりで推移しており、直近の第10回公募では48.1%と概ね50%程度の採択率で安定的に推移しています。そのため、肌感として2事業者に1事業者が採択されると考えていいでしょう。申請の際に必要な書類の質によって採択率は大きく変わってきます。そのため申請代行支援やコンサルティングサービスの利用は採択に最適であるといえます。
上のデータは経済産業省のものを引用しています。(2023年10月時点)

事業再構築補助金の全体の流れ

事業再構築補助金の全体の流れ

事業再構築補助金 補助事業の流れ
引用:事業再構築補助金補助事業の手引き

事業再構築補助金の全体では主に以下のフェーズに分解することができます。

①GビズIDの取得

事業再構築補助金の申請は、電子申請ポータルから行いますが、電子申請ポータルを使用するにはGビズプライムIDの取得が必要となっています。IDの取得には期間を要することもあるので、早めに取得の申請を行いましょう。
gビズIDの取得についてはこちらから

②事業計画書の作成

事業再構築補助金では、補助金をどのように利用するのかを説明する事業計画書を作成する必要があります。事業計画書は、申請の採択を決める重要な要素となります

③必要書類の準備・申請

事業再構築補助金に申請するには、決算書をはじめとする必要書類を作成して提出する必要があります。

④交付申請

事業再構築補助金に無事採択されたのちは、補助金の支給額を確定される交付申請を行います。事業再構築補助金の申請段階では、補助金の支給額は仮のものであり採択が確定したのちに請求書などをもとに正式に金額を確定させるのです。
この交付申請が認められることで、補助事業に着手することが可能となります。

⑤実績報告

補助事業を完了したら実績報告を行います。実績報告では、補助事業の成果をまとめた資料を作成するとともに支払いの証拠の領収書などを合わせて提出します。

事業再構築補助金の次回公募はいつ?

事業再構築補助金の直近のスケジュールは以下の通りです。
申請を検討している場合は早めに事業計画書や必要書類等を準備しましょう。
申請にあたって疑問点等ございましたら合同会社INUの無料相談へお気軽にお申し込みください。

事業再構築補助金第12回公募期間:
令和6年1月末18時予定
公募要領はこちら

補助対象経費の例

では実際にどうのような経費が補助対象になるのでしょうか。以下は補助対象経費の一覧です。申請代行を利用するにあたり、事業再構築補助金がどんなものは対象でどんなものが対象外なのかしっかりと把握するようにしましょう。

補助対象補助対象外
建物費
機械装置・システム費用費
技術導入費
運搬費
クラウドサービス利用費
外注費
知的財産権等関連経費
広告宣伝・販売促進費
研究費
廃業費
従業員の旅費
不動産や株式そのものの購入費用
パソコンやスマートフォンなどの汎用品購入費用
商品の光熱水費、通信費等

補助対象経費について詳しい内容はこちら

事業再構築補助金は建物費や機械装置などの大きな金額は補助対象ですが、不動産や株式などの購入費用、パソコンなどの汎用品購入費用は補助対象外なので注意しましょう。

事業再構築補助金の申請代行とは?

事業再構築補助金の申請代行とは?

事業再構築補助金の申請代行とは、この章で示すような提出書類の作成や採択後の手続きの支援のことを言います。ただ、情報を電子申請画面上に入力するなど、申請作業自体を代行することはどのような資格をもっていても違法となるので注意が必要です。

ただ、一般的に事業再構築補助金の申請支援のサービスは「申請代行」と呼ばれるので、この記事でも申請代行と読んで解説していきます。

事業再構築補助金の申請支援のご依頼はこちらから

事業計画書の作成支援

事業再構築補助金の申請代行のサービスの一つ目が、事業計画書の作成支援です。

事業再構築補助金は、事業計画書を作成してそれに基づいて受給の可否が決まるので、事業計画書をいかにうまく仕上げるかが重要です。

申請代行を依頼することで、事業再構築補助金に精通した専門家に事業計画書を作成してもらうことができます。

事業計画書では既存事業や新規事業、両者の関係などを論理的に審査官に伝える必要があるとともに、審査項目を網羅する必要があるので自信で作成するのは難しい点があるかもしれません。そこで申請代行を活用することで、採択されやすい事業計画書を作成できるのです。

提出書類の作成支援

事業再構築補助金の申請代行のサービスの二つ目が、申請時に提出する書類の作成支援です。

事業再構築補助金の申請には、事業計画書以外にも多くの提出書類が必要となってきます。これらの提出書類もフォーマットやファイル名が指定されており、指定の様式を守らなければ不採択となってしまうことがあるのです。

また、提出書類は企業の規模や応募枠によって追加で必要となるものもあるので、提出書類は事業者によって異なり、そもそもどんな書類が必要になるのかを把握することも難しいかもしれません。

事業再構築補助金の申請代行を依頼することによって、これらの多くの提出書類を作成する手間を省くことも可能になります。実は事業再構築補助金では書類不備によって不採択となる事業者が全体の約10%にものぼるなど、書類不備はあなどれません。申請代行を依頼する場合もしない場合も必ず最終確認をするようにしましょう。

申請代行を依頼したものの、申請代行を行う事業者が書類不備を起こしてしまったという事例もあるので注意が必要です。

採択後の手続きの支援

事業再構築補助金の申請代行のサービスの三つ目が採択後の手続きの支援です。

事業再構築補助金は、申請して採択されればすぐに補助金を受け取れるわけではありません。

採択後には、必要経費等を見積書とともに申請する交付申請を行って補助事業を開始し、補助事業終了後には実績報告と呼ばれる書類等を提出する申請を終えてはじめて補助金が受け取れるのです。

そのため、この交付申請や実績報告まで正しく行わなければ事業再構築補助金の採択が取り消しとなることもあるのです。これらの申請作業は煩雑ですが申請代行がサポートを行ってくれることで手間を省くことが可能です。
事業再構築補助員の申請からの詳しい流れはこちら

「事業再構築補助金の申請代行は違法なのではないか?」という疑問を持つ人も多いでしょう。
前提として、厚生労働省が管轄している助成金の申請代行は社会保険労務士の独占業務であるため、社労士以外の事業者が支援を行うことは違法となります。

一方で事業再構築補助金をはじめとする経済産業省管轄の補助金の申請支援は違法ではありません
ただし、情報を電子申請画面に入力するような申請自体を代行するような業務を行うことは、どのような事業者であっても違法となります。

そのため、正確に言えば書類の作成や申請作業の支援というのが適切な表現となりますが、一般的には「申請代行」と呼ばれています。繰り返しになりますが、申請作業自体の代行はいかなる事業者も違法ですので、注意しましょう。

事業再構築補助金の申請代行は誰に頼む?

事業再構築補助金の申請代行は誰に頼む?

補助金コンサルティング会社

事業再構築補助金の申請代行の依頼先として、補助金の活用方法の提案や申請作業の支援といったサービスを専門としているコンサルティング会社があります。

このようなコンサルティング会社は、単に補助金の申請代行をするのではなく有効な補助金の活用方法の提案までしてくれるため事業自体のブラッシュアップも可能となります。また、経営的な観点から事業計画書を作成してくれるため、採択率の高い事業計画書が仕上がります。
コンサルの選び方やポイントはこちら

INU株式会社も補助金の活用を支援するコンサルティング会社で事業再構築補助金の申請支援経験も豊富にございます。丁寧なヒアリングで事業者様の強みを言語化して事業計画書に落とし込む姿勢に、クライアントの皆様から高い評価をいただいております。
事業再構築補助金の申請支援のご依頼はこちらから

事業再構築補助金第12回公募の無料診断受付中です。

「補助金を使えるか?」
「採択の可能性はどれくらいか?」

といった疑問をお持ちの方はお気軽にご相談ください。

事業再構築補助金の申請代行支援サービスの選び方のポイント」はこちら

※記事は作成時の公募要領をもとに作成しているため最新の情報と異なることがございます

中小企業診断士

また、中小企業診断士も事業再構築補助金の申請代行を行っています。中小企業診断士は、国家資格で中小企業の経営に関して深い知見を有しています。多くの中小企業を実際にみてきていることから、スケジュールや実施体制といった具体的な実行フェーズでの施策までアドバイスをくれるでしょう。

ただ、必ずしも全ての中小企業診断士が事業再構築補助金に精通しているとは限りません。事業再構築補助金で採択率を高めるには、ノウハウをもって事業計画書を作成することが必要なので、申請代行を依頼する前に過去の実績などを確認すると良いでしょう。

税理士

多くの企業の顧問として接点をもっていることから、事業再構築補助金の申請代行を行っている税理士もいます。税理士は、会計的な面で専門的な知見を有しているため収益計画の作成などをきめ細やかに行ってくれるでしょう。

また、顧問税理士であれば企業のことをよく知っているので事業者の強みを引き出したり、事業環境を適切に捉えて事業計画に落とし込むことが可能かもしれません。

ただ、あくまで経営の専門家でないことと、必ずしも事業再構築補助金に精通しているわけではないことを申請代行を依頼する前に確認しておきましょう
税理士の報酬についての詳しい内容はこちら

【申請代行の依頼先④】金融機関

事業再構築補助金の申請代行を行っている事業者として、銀行などの金融機関もあげることができます。金融機関は普段から資金調達の事業計画書をチェックするなどしているため、審査官のような一段上の視座から有益なアドバイスをもらえるでしょう。
金融機関への依頼で迷っている方はこちら

申請に金融機関に相談する必要があることも

補助金額が3,000万円を超える場合必要

事業再構築補助金では、受け取る補助金額が3,000万円を超える場合には、金融機関へ事前に相談して承認をもらうことが必要となっています。具体的には、金融機関の担当者の事業計画に対するコメントなどを記入した金融機関による確認書が申請時に必要となります。

事業再構築補助金で大きな金額を申請することを検討している事業者の方は、はやめのうちから金融機関にあらかじめ相談しておくと良いでしょう。申請代行サービスを利用する際にもスムーズになります。

認定支援機関を兼ねることもできる

事業再構築補助金は、中小企業等の経営のアドバイスを行う事業者として国の公認となっている認定支援機関による確認書も申請時に必要となります。

補助金額が3,000万円を超える場合に金融機関による確認書を提出する必要があることは説明しましたが、この金融機関が認定支援機関でもある場合はこの金融機関が認定支援機関による確認書も同時に発行することができます

金融機関に申請代行を依頼する場合は、このように必要書類を1カ所で集めることが可能となることもあります。
認定支援機関について詳しい内容はこちら

事業再構築補助金の申請サポートの料金は?

事業再構築補助金の申請サポートの料金について

申請代行の報酬形態

事業再構築補助金の申請代行の報酬は、着手金と成功報酬という報酬体系になっていることがほとんどです。着手金とは申請代行の依頼のタイミングで発生する報酬でこちらは、申請代行によって補助金が受け取れたか、受け取れなかったかに関わらず支払う必要があります。

成功報酬とは、申請された補助金が採択されたタイミングで発生する報酬で不採択となってしまった場合には、申請代行に対して報酬を支払う必要はありません。

成功報酬体系とすることで、申請代行を行う事業者がクライアントの採択を目指すインセンティブが高まり、事業計画書の質が高まる仕組みとなっています。

申請代行の着手金の相場

事業再構築補助金の着手金の相場は、5万円〜20万円となっています。多くの申請代行が着手金は低めに設定しており、事業再構築補助金を活用したい人にとっては、申請代行を利用しやすい環境にあると言えるでしょう。

申請代行の成功報酬の相場

事業再構築補助金の成功報酬の相場は、補助金の申請金額の8%〜15%となっています。事業再構築補助金の報酬は、補助金の申請金額が大きくなるほど増えるということです。成功報酬では、下限を設定している申請代行も多いため申請金額が少なすぎる場合には、費用対効果が見合わないといった事例もあるので気をつけましょう。

また、申請代行への報酬の支払いのタイミングについても注意が必要です。多くの申請代行は、成功報酬のタイミングを補助金の採択発表時としています。ただ、採択発表時には事業者はまだ補助金を受け取っていません。

その状況でまとまった金額の報酬を支払うことが難しい場合もあるかもしれないため、資金繰りについても検討してから申請代行を選べるようにしましょう。

INU株式会社では、成功報酬は採択時と事業再構築補助金の交付後の二回のタイミングに分けて分割払いとしているため、「成功報酬を採択時に一括で支払うのは難しい」とお困りの事業者の方もぜひお気軽にご相談ください。
事業再構築補助金の成功報酬について詳しい内容はこちら

事業再構築補助金の申請支援のご依頼はこちらから

事業再構築補助金第12回公募の無料診断受付中です。

「補助金を使えるか?」
「採択の可能性はどれくらいか?」

といった疑問をお持ちの方はお気軽にご相談ください。

事業再構築補助金の申請代行支援サービスの選び方のポイント」はこちら

※記事は作成時の公募要領をもとに作成しているため最新の情報と異なることがございます

申請サポートのメリット

申請サポートのメリット3選

採択されやすい事業計画書を作成できる

事業再構築補助金の申請代行を依頼するメリットの一つ目が、事業再構築補助金の採択率を高められることです。事業再構築補助金は申請すれば誰でも受け取れるものではなく、その採択率は約50%です。

補助金が採択されるかは、主に事業計画書に基づいて判断されるため、いかに質の高い事業計画書を作成するかが採択の可否の決め手となります。事業計画書の作成は、自社の事業や新規事業、新規事業に至る経緯などを論理的に説明する力がもとめられます。

申請代行で事業再構築補助金の専門家に、事業計画書を作成してもらうことで審査項目を網羅した事業計画書を申請することができ、採択の可能性がグッと高まります。

書類不備による不採択のリスクを軽減できる

事業再構築補助金は、申請時に多くの書類を提出する必要があり、正しい方法で必要書類を全て提出することができなければ、不採択となってしまいます。「書類不備による不採択などレアケースではないか」と思われるかもしれませんが、申請した事業者の約10%も書類不備による不採択となっているのです。

事業再構築補助金の専門家に申請代行を依頼することによって、必要書類を正しい形式で作成するのを支援してくれるため、このような書類不備による不採択のリスクを軽減することが可能となります。

申請にかかる時間を節約できる

事業再構築補助金の申請にかかる時間を節約することができるのも、申請代行に依頼する大きなメリットの一つです。事業再構築補助金の申請を自身で行う場合には、どのような書類が必要か調べたり、どの形式で作成するのか調べたりするなど膨大な時間がかかってしまいます

申請代行を依頼することで、これらの時間のほとんどを節約することが可能となり、事業再構築補助金を活用して行う新規事業の構想に集中することが可能です。

事業再構築補助金の申請支援のご依頼はこちらから

申請サポートのデメリット

申請サポートのデメリット

依頼先の業者選びが大変

事業再構築補助金の申請代行を依頼するデメリットの一つ目が、申請代行を依頼する業者選びが大変であるということです。

事業再構築補助金の申請代行を行っている事業者は、非常に多くあり検索しても膨大な量の事業者が出てきます。事業再構築補助金の公式ホームページで注意喚起がなされているように、悪質な事業者もいるため、本当に信頼できる事業者を探すのは苦労するかもしれません。

ただ、採択率を上げるには相性の良い事業再構築補助金に精通した事業者に申請代行を依頼することが一番重要なので、過去の採択実績や発信している情報などを参考に妥協することなく選びましょう。

費用がかかる

当然ですが、事業再構築補助金の申請代行を依頼するとその費用がかかってしまいます。特に、申請金額が低い場合、報酬の下限を設定している事業者であれば非常に割高な報酬を支払うことにもなりかねません。

ただ、自身で書類を作成して申請するのに費やす膨大な手間と時間を節約することができるのを考えれば、申請代行を依頼した方が割安になるのかもしれません

おすすめの事業再構築補助金関連の記事も合わせてチェック
直近公募回のスケジュール
コンサルの選び方
採択率の分析
交付申請の方法
事前着手の方法
個人事業主の申請方法
事業計画書の作成方法

申請代行の依頼先を探すポイント

申請代行の依頼先を探すポイント

申請代行による十分な採択実績があるか?

事業再構築補助金の申請代行を依頼先を探すポイントの一つ目が、十分な採択実績があるかどうかです。たとえ中小企業診断士などの資格を持っていたとしても、事業再構築補助金に精通しているとは限りません。

事業再構築補助金の採択には、事業再構築補助金のノウハウを持っていることが一番大切なので、過去の採択実績を確認するようにしましょう。

事業再構築補助金の申請支援のご依頼はこちらから

相性が良いか?

申請代行を探す二つ目のポイントが、担当するコンサルタントと相性が良いかという点です。話していて自分の考えを汲み取って理解してくれるか、相手の話はわかりやすいかなど、必ずしもこの事業者が優れているといったことではなく、これらは相性も大きな要因となっているでしょう。

多くの事業者では、無料相談を受け付けているので気になる申請代行の事業者があるようであれば、一度無料相談で担当者と話して相性を確認してみると良いでしょう。なお、INU株式会社でも無料相談を受け付けているので、この記事を読んでくださっている事業者の皆さんもぜひお気軽にご相談くださいね。

申請代行のサポート範囲はどこまでか?

費用にも関わってくる面ですが、申請代行を探す際には申請代行のサポート範囲内を必ず確認するようにしましょう。事業再構築補助金の申請代行のサービス内容は

・事業計画書の作成支援
・提出書類の作成支援
・採択後の手続きの支援

などがありますが、どこまでやってくれるかは申請代行によってまちまちです。

全体的な傾向として、事業計画書の作成支援と提出書類の作成支援は行い、採択後の手続きの支援は別料金としている事業者が多いです。そのため、もし採択後の手続きの支援までを依頼したいのであれば、そこまでふくめたトータルの料金で申請代行を選べると良いでしょう。

安いと思って契約した事業者が、採択後のサポートは別料金で結果として割高となってしまったということもあるので注意が必要です。

INU株式会社の申請支援サービスについて

INU株式会社は補助金の申請支援を行うコンサルティングファームです。弊社の申請支援のサービス内容について説明します。

事業再構築補助金の申請支援のご依頼はこちらから

支援内容

INU株式会社のサービス内容は以下の通りです。

・事業計画書の作成支援
・必要書類の作成支援
・電子申請サポート
・交付申請支援
・実績報告支援

事業計画書の作成支援では事業者様へのヒアリングや提案を通して、事業計画の具体化を行い、審査項目を抑えた事業計画書の作成を支援します。その他、必要書類に関するご案内や作成の支援を行います。

こんな方におすすめ

以下のようなお悩みを持つ方は、まずはINU株式会社にお気軽にお尋ねください。

・「そもそも何に事業再構築補助金を活用できるかがわからない」
事業再構築補助金はさまざまな活用方法があるものの、経験がなければどの費用を対象経費とすることができるのかを判断することは難しいかもしれません。「この機械の購入に利用できるのだろうか」などと対象経費の判断に悩んでいる方は、弊社がお答えすることができます。

・「事業計画書の作成方法がわからない」
事業計画書は、フォーマット等がなく自由形式であるためご自身で作成するのが難しいと感じる事業者の方も多くいると思います。INU株式会社では、過去の申請支援の経験から採択されるための事業計画書の作成方法の知見を有しているため、採択率をできるだけ高めたいと考えている事業者様のお力になることができます。

・「書類の準備や交付申請、実績報告が煩雑だ、、」
事業再構築補助金では多くの申請書類を準備する必要があります。また、採択後の交付申請や実績報告でも煩雑な手続きが必要となります。そのような手続きは時間を要する上、ミスが許されないため正確性も重要となります。
INU株式会社では多くの事業者様のご支援の経験をもとにこれらの手続きを支援することが可能です。

申請代行にお悩みの方は無料相談サービスからいつでも受け付けます。

申請代行だけではないINU株式会社の強み

最後にINU株式会社の事業再構築補助金の申請支援サービスの特徴について説明します。

事業再構築補助金の申請支援のご依頼はこちらから

申請からアフターサポートまでトータルで支援

INU株式会社では、事業再構築補助金の申請における事業計画書、その他の必要書類の作成支援などの申請代行から、採択後のアフターサポートまでをご提示している料金でトータルで提供しています

これは、採択後も大変な手続きがありそれを正しく完了するまでは補助金が受け取れないことから、当社は事業者様が補助金を確実に受け取れるまでをサポートしたいと考えているからです。

事業者様は安心して補助金の獲得までを見越して申請することができます。

丁寧なヒアリングにより事業者様の強みを言語化

事業者様の多くは自分たちの強みを理解していても言語化できていなこと多いです。
INU株式会社は、申請代行のみではなく、ヒアリングを徹底して行い事業者様の潜在的な強みを言語化できる点を強みとしています。多くの事業者様をみてきたからこそ、様々な観点から事業者様の現状を分析して強みを言語化することができます。

「自分じゃわからないことに気が付けてよかった」

など無料相談をした事業者の方からも、高い評価をいただいております。

事業再構築補助金の申請支援のご依頼はこちらから

高い提案力

最後に、INU株式会社では単に補助金の申請代行を行うだけではなく、補助金の活用方法を検討する段階から相談に乗らせていただくことが可能で、補助金の有効活用的な観点からアドバイスを行います

事業者様の進みたい方向性を理解した上でその方向性に進むための、最適な手段をこちらから積極的に提案しており、補助金の有効活用とそれによる経営状況の向上を支援しています。

事業再構築補助金第12回公募の無料診断受付中です。

「補助金を使えるか?」
「採択の可能性はどれくらいか?」

といった疑問をお持ちの方はお気軽にご相談ください。

事業再構築補助金の申請代行支援サービスの選び方のポイント」はこちら

※記事は作成時の公募要領をもとに作成しているため最新の情報と異なることがございます

まとめ

この記事では、事業再構築補助金の申請代行の内容や、申請代行の依頼先の選び方について解説してきました。事業再構築補助金に採択されたいのであれば、優れた専門家に申請代行を依頼することが一番の近道です。比較検討を重ねながら、「ここにまかせたい」と思えるような事業者を探してみてくださいね。

事業再構築補助金の申請支援のご依頼はこちらから

この記事の目次