越智 聖– Author –
松山市の税理士 越智聖税理士事務所代表。株式会社聖会計代表取締役社長。税理士。
経済産業省認定経営革新等支援機関
越智聖税理士事務所は平成27年4月に松山で開業した、主に中四国全域の中小企業の皆様をご支援している会計事務所である。会計・税務はもちろんのこと、お客様のお悩み事を解決する総合的なコンサルティング、緻密な経営診断にもとづく経営コンサルティングなどを得意としている。
前職において関与先の上場支援、多くの業種の税務経営支援、相続税、事業承継対策に従事し、12年の実務経験を経て独立開業。現在、職員6名の体制でお客様を支援。
事業再構築補助金の書類確認など多岐にわたる業務に対応ができる。圧倒的な実績を持つ認定経営革新等支援機関として多くの事業者を支援。
愛媛県内で事業再構築補助金の採択率が税理士、会計士、中小企業診断士などの中で5位になる。四国税理士会松山支部所属。
高齢化社会の要請である介護事業経営支援にも取り組み、新規事業立ち上げから財務体質改善、集客アドバイスなど、さまざまなサービスを提供。
また、様々な業種に対応し、建設業、飲食業、不動産業、社会福祉法人、酪農業、さらには漫画家、芸能関係などの珍しい業種にも対応している。
仕事のほとんどがお客様や他士業の先生からの紹介となっている。現状では80%が紹介で、それ以外は直接の依頼や、ネットでの集客である。税理士業務以外の仕事(保険、法人設立、建設業許可など)は、提携している専門家の方に積極的に依頼し、お客様へのサポート体制の拡充を図っている。
顧問先が黒字になるように、出来上がった試算表を基に徹底的に分析して改善すべき点を指摘。また、多くの業種を取り扱っていて、周りの業界のヒアリング調査も実施。これにより、一般的には7割が赤字企業といわれるなか、当事務所の顧問先の黒字率は6割を超える。
【他媒体での監修事例】
・UPSIDERお役立ち記事にて記事監修
-
【2024.2】ラーメン店の事業再構築補助金の活用方法とは?
-
【2024.7】事業再構築補助金はモデルハウス建設に活用可能!採択事例とポイントは?
-
【2024.2】NPO法人も事業再構築補助金の対象!採択事例も合わせて紹介
-
【2024.2】POSレジは事業再構築補助金の対象経費となるか?
-
【2024.2】事業再構築補助金はシェアオフィスに活用可能!採択事例とポイントは?
-
【2024.2】造園業の事業再構築補助金の活用方法とは?
-
【2024.9】ネイルサロンの事業再構築補助金の活用方法とは?申請時の注意点も合わせて解説
-
【2024.2】事業再構築補助金の技術導入費は具体的に何に使える?
-
【2024.2】事業再構築補助金をシステム開発に活用する方法は?具体例とともに紹介
-
【2024.2】事業再構築補助金の支援機関はなにがある?探し方のポイントは?