【2024.5】事業再構築補助金の通常枠の採択率はどれくらい?

事業再構築補助金の通常枠の採択率はどれくらい?

事業再構築補助金第12回公募の無料診断受付中です。

「補助金を使えるか?」
「採択の可能性はどれくらいか?」

といった疑問をお持ちの方はお気軽にご相談ください。

事業再構築補助金の申請代行支援サービスの選び方のポイント」はこちら

※記事は作成時の公募要領をもとに作成しているため最新の情報と異なることがございます

事業再構築補助金は申請すれば誰でも受け取れる補助金ではなく、事務局から採択されなければ補助金を受け取ることができません。

では、最新の成長枠に近いこれまでの通常枠とは、採択率は一体どれぐらいだったのでしょうか。事業再構築補助金の通常枠の採択率を知っておくことは重要です。事業再構築補助金の通常枠の採択率をあげるにはどのようなことをすればよいのか。具体的に事業再構築補助金の公募の通常枠の採択率を見ていきましょう。

事業再構築補助金の前提知識

そもそも事業再構築補助金とは新型コロナウイルス感染症の影響によって、需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ社会の変化に対応できるような事業に再構築するのを国が支援するための補助金です。

事業再構築補助金で受け取れる金額と補助率は?

事業再構築補助金で受け取れる金額と補助率は?

実際に事業再構築補助金で受け取れる金額は100万円から1.5億円となっており、補助率は1/2〜3/4となっています。事業再構築補助金で受け取れる金額は、応募する事業者の状況や通常枠か特別枠かといった応募枠によって異なってくるので、申請の際には個別で確認する必要があります。

なお、多くの事業者が応募する通常枠の補助率は中小企業等は2/3、中堅企業等は1/2です。通常枠で受け取れる金額は、100万円〜8,000万円です。

審査に合格した事業者だけが受け取れる

事業再構築補助金は審査に合格した事業者のみが受け取ることができます。

事業再構築補助金には様々な申請項目があり、すべてを満たす必要があります。一人で事業再構築補助金の申請項目を確認するのは非常に大変な作業ですので事業再構築補助金の専門家に相談するのをおすすめします。また、一人でするのと事業再構築補助金の専門家に相談しながらするのとでは通常枠を含めた全ての応募枠で、採択率に大きな差が生まれます。

必ずしも事業再構築補助金を受け取れるとは限らないので通常枠・特別枠の採択率を上げ、審査に合格するために事業再構築補助金の専門家の意見をしっかりと聞くようにしてください。

事業再構築補助金の通常枠の補助率

事業再構築補助金の通常枠の補助率

ほとんどの事業者が通常枠に申請する

事業再構築補助金には、通常枠と追加の条件を満たすことで申請することができる特別枠がありますが、多くの事業者が通常枠に申請します。下の表は、第8回公募の応募件数や採択件数の概要をまとめたものです。この表では通常枠以外の5つは特別枠となっています。

この表から、通常枠の応募件数が7,261件となっているなど、通常枠の応募が事業再構築補助金の応募の大部分を占めることがわかります。

事業再構築補助金 第8回公募 採択率

通常枠の採択率は約30%〜40%

では、一体事業再構築補助金の通常枠の採択率はどれぐらいなのでしょうか。下記の表は事業再構築補助金の第1回から第8回までの通常枠の応募件数・採択件数・採択率をまとめたものです。 

この表から事業再構築補助金の通常枠の応募件数は比較的安定して推移していることがわかります。そして通常枠の採択率は第1回公募では、30.1%と比較的低い採択率となっていましたが、第2回公募以降の通常枠の採択率は安定的に推移しています。直近の第8回公募の通常枠の採択率は49.1%と今までで一番高い採択率となっています。

事業再構築補助金 通常枠 採択率

おすすめの事業再構築補助金関連の記事も合わせてチェック
直近公募回のスケジュール
コンサルの選び方
採択率の分析
交付申請の方法
事前着手の方法
個人事業主の申請方法
事業計画書の作成方法

事業再構築補助金の全体の採択率

全体の採択率の推移

次に通常枠も特別枠も含めた事業再構築補助金の全体の採択率の推移を見ていきましょう。以下の表は、事業再構築補助金の通常枠も特別枠も含めた全体の採択率の推移をまとめた表です。

事業再構築補助金の全体の採択率は、第1回公募では36.0%と低いものの第2回公募以降は安定的に推移していることがわかります。直近の第8回公募の採択率は、51.3%となっているなどほとんど半分の事業者が事業再構築補助金に採択されているという計算になります。

通常枠の採択率と比較して全体の採択率が高くなっていることに気がついたかもしれません。これは、通常枠に比べて特別枠の全体の採択率が高くなっているためです。

事業再構築補助金 過去の採択率

特別枠の方が通常枠より採択率が高い

先程の全体の採択率が通常枠のみの採択率よりも高くなっていたことからもわかるように、事業再構築補助金の特別枠のほうが通常枠に比べて採択率が高いです。

先ほどもあげた、以下の第8回公募の応募枠ごとの採択率を示した表をご覧ください。通常枠以下の特別枠の方が採択率がほとんど高くなっていることがわかると思います。これは、特別枠は通常枠に申請する要件に加えて追加の要件を満たす必要があり、応募できる事業者に限りがあるからであると考えられます。

もし特別枠の要件を満たせるようであれば、事業再構築補助金に申請する際には通常枠よりも採択率の高い特別枠に申請すると良いでしょう。

事業再構築補助金 第8回公募 採択率

事業再構築補助金の通常枠(新たな成長枠)の採択率を上げるコツは?

事業再構築補助金の通常枠の採択率を上げるコツは?

事業再構築補助金でこれまでの通常枠にあたる、新たな「成長枠」の採択率を上げるためには、何をすればいいのでしょうか。下記の2つの項目をしっかりとして事業再構築補助金の採択率を上げましょう。

コロナによる経営への影響の大きさを明記する

まず、事業再構築補助金の採択率を上げるために、コロナによる影響の大きさを明記しましょう。事業再構築補助金は新型コロナウイルス感染症の影響により、需要や売上の回復が期待しづらい中でポストコロナ社会の変化に対応できるような事業に再構築するのを国が支援するための補助金です。経営がコロナによって大きな影響を受けているということを明記することで通常枠(最新回での成長枠)の採択率を上げることができます。

自社の事業環境を徹底的に分析する

次に自社の事業環境を徹底的に分析してください。事業再構築補助金の成長枠の採択率を上げるためには、まずは自社の事業環境を徹底的に知ることが重要です。

そのためにSWOT分析をしましょう。SはStrength(強み)、WはWeakness(弱み)、OはOpportunity(機会)、TはThreat(脅威)のことです。自社のこれらの要素を理解してほしいと思います。

まとめ

事業再構築補助金の通常枠などの具体的な採択率がおわかりいただけたかと思います。事業再構築補助金の通常枠の採択率は事業再構築補助金の特別枠の採択率より低いです。通常枠の後続である「成長枠」の採択率を上げるためには、コロナによる経営への影響の大きさを明記することと自社の事業環境を徹底的に分析することが重要です。

事業者一人だけでは難しい場合は、事業再構築補助金の専門家に相談しましょう。